各種工法ご紹介

BG機(多目的掘削機)を使用して施工される工法を、一般にBG工法と呼びます。
BG機は、ベースマシンにリーダーと高トルク駆動のロータリードライブを装着し、ケリーバを用いてオールケーシング基礎杭工・地中支障物撤去工や安定液削孔基礎杭工などを行うことができます。

主な使用機種:

BGシリーズ(BG45/BG30/BG28/BG25/MBG24/BG22/BG20/BG18/BG15/BG14/BG12/BG7)

特長

  • オールケーシング工法・アースドリル工法・パーカッション工法の削孔が可能
  • 専用ロッドの装着により、リバースサキュレーション工法の削孔も可能
  • オーガ、バケット、コアチューブなど、さまざまなツールスの変更が可能
  • ツールスの変更により、さまざま地盤はもとより、砂礫や岩盤・鉄筋コンクリートなどの地中障害物にも高い削孔能力を発揮